コロナ禍を経験したことによって、多くの企業において「場所を問わないワークスタイル」が一気に定着したのは周知の通り。SaaS等のクラウドサービスも活用が進んだ。人々はテクノロジーの凄さやありがたみを肌身で実感し、自らのビジネス価値の拡大にも活かそうとDX推進に躍起になっている。

 

この大きな変化は、セキュリティシーンにも大きな影響を与えることになった。境界型防御といった従来からの方策は用をなさなくなり、ゼロトラストを前提とした取り組みが必要となったのだ。この資料に登場するクレディセゾンもご多分に漏れず、時代に合わせたセキュリティ対策へとガラリと変えた一社である。詳細はダウンロード資料に譲るが、ユーザーに特段の意識をさせることなく、安全性と生産性の両方を手に入れることに成功したことが特筆に値する。

 

具体的に活用しているのは、Microsoft 365 E5やMicrosoft Intune、Microsoft Purviewといったマイクロソフトのソリューション群だ。先駆的な企業、とりわけ各種レギュレーションが厳しい金融分野の企業が、どんな使い方をしているかを知ることは、デジタル時代の攻めと守りのあり方に想いを巡らせる好材料ともなるだろう。すべてのビジネスリーダーにお勧めの内容だ。