新世代のモバイル通信システム「5G」が日本国内で本格的な商用サービスを開始したのは2020年3月。高速大容量・低遅延・多数同時接続などを特徴とする5Gは、従来の通信インフラを革新し、新たな領域のサービスを生み出す存在として期待され、普及に向けた取り組みが官民を挙げて進められている。
こうして約2年が経過する中で、事例の蓄積も進んでいる。例えば通信ネットワーク機器大手のシスコシステムズでは、5G時代に合わせた機器・設備更新に際して、脱炭素に代表される環境対策にも注力しようと、製品開発方針を一新したという。またエリクソンは、製造業などでの普及が見込まれる「ローカル5G」の技術開発を急いでいる。
今後5Gの普及は加速していくだろうが、しかし慌てることはない。5Gの技術的あらまし、そして最新事例までを1冊でフォローする特別冊子がこのほど公開された。エネルギーとIoT、そしてデジタルトランスフォーメーション(DX)を専門とする2つのメディアが共同編集しており、内容はバリエーション豊か。5Gについてイチから学びたい方は、冊子の後半「社会インフラになる5G」から読んでみるとよいだろう。